top of page

冬至

  • 執筆者の写真: 店長
    店長
  • 2019年12月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年1月16日

皆様こんばんは。2019年も残り少なくなってきました。今日は冬至です。ご存知の通り、もっとも昼間の時間が短く、東洋医学では「陰極まる日」とも表現します。天地は陰に満ちていますが、ここからは陽の気が増えていきます。「一陽来復」そこで、運気を高めるために「ん」がつくもの:ナンキン(南瓜:かぼちゃ、熟字訓で「なんきん」とよぶ!)、キンカン、レンコン、ギンナンなど・・これらを食してゆず湯に入って、さあ運気上昇といきましょう!!

最近、無農薬の人参葉や大根葉が手に入ったとき、葉っぱを小さく切り、人参や大根を小さめにそいでごま油でいため、じゃこを加えて鹹、醤油で少し濃いめに味付けをしてふりかけ風の常備菜を作っています。あと、かぶや白菜、小松菜でお漬け物を作ります。塩もみして押さえるだけで簡単にできますよ。赤や黄色のかぶを使うと彩りもきれいですし、葉っぱも一緒に入れるとカラフルになります。昆布、生姜、山椒や鷹の爪などを少しいれたり、家族で好みが違う場合は食べるときに加えたり、醤油をかけたり、甘酢漬けの生姜をそえてもよいですよ。残った野菜で簡単に作れますから、是非作ってみて下さい。

写真は漬け物の一例と、陶芸の町有田の秋祭りに行ったときに、キンカンの美術担当者皆様が描いたお皿です。可愛いでしょう?^^)

​カテゴリー
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
RSS Feed
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon

Tel: (095)- 894 - 1690

Fax: (095)- 894 - 1690

Email:

kinkan@kinkan-kenkokan.com

営業時間:  10:30 - 18:00

​定休日: 日・祝日、月曜、木曜

〒852-8032

長崎県長崎市江里町2-12

田中ビル1B 

漢方薬局キンカン健康館

〒852-8035

長崎県長崎市油木町5-10

スズタビル2F 

きんかんおかゆぶ

​下記のフォームより、お問い合わせ可能です。

フォームによるお問い合わせは

24時間・365日、受け付けております。​

お問い合わせありがとうございます。確認次第返信させていただきますので、今暫くお待ちください。(2日以内に返信がない場合はお手数ですが、もう一度お問い合わせ頂くか、電話・メールでのお問い合わせをお願い致します。)

© 2017  Kinkan All Rights Reserved.

bottom of page