top of page

鶏塩粥

海洋深層水の天日干し塩だけで味付けしたシンプルなおかゆ。シンプルだから様々な添え物と組み合わせると味のレパートリーが広がります。

鶏塩粥

DSC00098_edited.jpg

『キンカン健康館おかゆシリーズ』の第2弾。

稀少な『長崎対馬地どり』の胸肉を贅沢に使った、食べ応えのある一品

長崎対馬地どりのガラスープ(天日干し塩で煮だしたもの)をベースに、

塩、コショウ、にんにく、生姜などで味付け。

なつめ、クコの実、松の実、クルミも入っており、様々な味を愉しめます。

​身体を温めてくれるものを多く含んだ満足感のあるおかゆです。

​胃腸をいたわることは健康への近道です。

寒い季節や自分が冷えの症状を感じるときには、

胃腸にやさしく栄養価の高い『鶏塩粥』を是非お試しください。

豊かな自然の中、合鴨農法で作られたお米
t02200293_0800106713020017668.jpg

お米は、京都・福知山で自然を愛する生産者さんによって無農薬・無肥料の合鴨農法で作られ、味も折り紙付の「京の極」(詳しくはこちら)を栄養価の高い発芽酵素玄米として炊きあげたものを使っています。

海洋深層水の天日干し塩

お米は、京都・福知山で自然を愛する生産者さんによって無農薬・無肥料の合鴨農法で作られ、味も折り紙付の「京の極」(詳しくはこちら)を栄養価の高い発芽酵素玄米として炊きあげたものを使っています。

DSC01675.JPG
長崎産無農薬にんにく
DSC01777.JPG

お米は、京都・福知山で自然を愛する生産者さんによって無農薬・無肥料の合鴨農法で作られ、味も折り紙付の「京の極」(詳しくはこちら)を栄養価の高い発芽酵素玄米として炊きあげたものを使っています。

有機認証生姜

お米は、京都・福知山で自然を愛する生産者さんによって無農薬・無肥料の合鴨農法で作られ、味も折り紙付の「京の極」(詳しくはこちら)を栄養価の高い発芽酵素玄米として炊きあげたものを使っています。

DSC01721_edited.jpg
有機認証松の実・クコの実・クルミ
t02200293_0800106713020017668.jpg

お米は、京都・福知山で自然を愛する生産者さんによって無農薬・無肥料の合鴨農法で作られ、味も折り紙付の「京の極」(詳しくはこちら)を栄養価の高い発芽酵素玄米として炊きあげたものを使っています。

有機認証なつめ

お米は、京都・福知山で自然を愛する生産者さんによって無農薬・無肥料の合鴨農法で作られ、味も折り紙付の「京の極」(詳しくはこちら)を栄養価の高い発芽酵素玄米として炊きあげたものを使っています。

DSC01721_edited.jpg
長崎対馬地どり
t02200293_0800106713020017668.jpg

お米は、京都・福知山で自然を愛する生産者さんによって無農薬・無肥料の合鴨農法で作られ、味も折り紙付の「京の極」(詳しくはこちら)を栄養価の高い発芽酵素玄米として炊きあげたものを使っています。

bottom of page